- No
- 98
- Date
- 2011.12.31 Sat
どうも新入りです!! byにぃ
どうも遅くなりましたが新入りの にぃ です。
すでにご挨拶した方もしてない方もどうぞよろしくお願い致します。
へっぽこクライマーですが精進しますので見捨てないでください。
ではさっそく
へっぽこクライマーのへっぽこ文章で最近の活動をレポートしたいと思います。
23日in北山公園
メンバー 8マンさん、Mチェクさん、私へっぽこでございます。
8マンさんと11時にさくら夙川集合して、車でブイ~ンと北山公園へ。
とりあえずテーブルロック前で準備して8マンさんはがっつりご飯です。
僕はご飯食べると全然登れないんですけど8マンさんはそんなに食べてよく登れますね
皆さんはどうですか?
とりあえずまぁテーブルロック 6級でアップ。
続いてテーブルロックスラブ 4級で。
人生2回目のスラブ、復帰後初のスラブで緊張しましたが大丈夫でしたぁ。
んで続いて鉄人 3級へ。
こういう感じの初めてやったんでちょっと苦戦したけど面白かったし、無事完登で来ました。
でもでもインシュリン 3級は・・・
ダメでした。
こういうん苦手です。
正直地ジャンスタートで北山の岩に飛びつくん痛いです(笑)
僕も8マンさんもダメやったんでわがまま言わず次回再チャレンジしたいと思います。
んで8マンさんお目当てのアドレナリンへ。
ここでお待ちかねのMチェクさん合流です。
えぇ~こんなんどうすんの?!
ツルツルですけど・・・
足どうしますん・・・?

アドスラ 2段とかホンマ意味わからん・・・
ちょっと触ってみたものの全然ダメですね。
でもいつかわ登れるようになりたい!!!
カンテもスラブも何でも頑張りたいと思います!!!
んでシャークかっこいいなぁ。
ガバみたいやけど危なそうやし触りませぇん。
でも今度シャークマントル 1級は触ってみよっと。
最後は将棋岩へ。
やっぱここは人気なんですね~。
へっぽこの僕でも知ってるくらいやから着いた時には他に7人くらいいましたよ。
んでここで初トミーウォークの店長さんに会いました。
めちゃいぃ人です。感謝です。
しっかしまぁアゲハ 3段 Mチェクさん、8マンさんすごいです。
僕はスタートに足さえ乗りません。
将棋入門 4級は8マンさんに教えてもらって1撃出来たんで良かったです。
ですが・・・将棋ノーマル 1級には全く歯が立ちません・・・
先日武庫川で初の2級完登したんですけど、1級の壁は厚いですね。

でも将棋前で会ったベテランの方に教えてもらった北山攻略の足技で次こそ落としてみせます。
まぁそんな感じの北山公園でした。
この勢いで29日の笠置編へ!
29日in笠置
メンバー パンプさん、Mチェクさん、カントクさん、松様、んでへっぽここと僕です。
10時にocs集合してパンプさんの車にマット4枚押し込んで、5人ギュウギュウで乗りこんで。
こういうんいぃですね。大人の遠足みたいで楽しいです。
笠置には意外と早く1時間半かからんくらいで着きました。
この日僕はなんも落とせませんでした。
相変わらず1級の壁を感じてしまいました・・・
でも次はスーパーカンテ 1級のマントル返して、次こそ1級クライマーになりたいです。
へっつき虫も次は頑張ろう!!!
ってかMチェクさんのアップのような鰻 1段の余裕ぶりはハンパないですね!!!
いつかは僕もそうなりたい・・・
頑張ります!!!
松様は鰻バラシてましたね。
そして・・・今日完登したとの連絡がありましたよ。
松様おめでとうございます。
いぃなぁ~いぃなぁ~僕も地道に頑張ります。
お名前聞くの忘れてしまいましたが名古屋のあめまーずの方に会いました。
シオマネキ 3段完登してました。
かっこよかったぁ


北山にしろ笠置にしろ岩場での出会いって素敵ですね。
またお会いした皆さんにお会いしたいものです。
まぁそんな感じの笠置dayでした。
追加で今日30日はocsで8マンさん、ブロンズさんとセッションしましたぁ。
ってまぁ僕はお2人のやってる課題を1手1手挑戦してるだけですけど・・・(笑)
でも楽しかったぁ~ありがとうございます。
ってかチームオマルの方々ホンマ面白いし、いぃ人ばっかりで仲間に入れてもらえて僕は幸せ者です。
ありがとうございます。
このご恩は下働きとクライミング上達で恩返ししたいと思います!!!
よろしくお願いしまぁす。
・・・あっ・・・
とりあえず全く面白くない文章だらだら読んでもらってありがとうございます。
今度は写真入れたり、文章面白く書けるように頑張りまます
明日はocs行きま~す。カウントダウンも多分行きま~す。
行き人よろしくです。

すでにご挨拶した方もしてない方もどうぞよろしくお願い致します。
へっぽこクライマーですが精進しますので見捨てないでください。
ではさっそく
へっぽこクライマーのへっぽこ文章で最近の活動をレポートしたいと思います。
23日in北山公園
メンバー 8マンさん、Mチェクさん、私へっぽこでございます。
8マンさんと11時にさくら夙川集合して、車でブイ~ンと北山公園へ。
とりあえずテーブルロック前で準備して8マンさんはがっつりご飯です。
僕はご飯食べると全然登れないんですけど8マンさんはそんなに食べてよく登れますね

皆さんはどうですか?
とりあえずまぁテーブルロック 6級でアップ。
続いてテーブルロックスラブ 4級で。
人生2回目のスラブ、復帰後初のスラブで緊張しましたが大丈夫でしたぁ。
んで続いて鉄人 3級へ。
こういう感じの初めてやったんでちょっと苦戦したけど面白かったし、無事完登で来ました。
でもでもインシュリン 3級は・・・
ダメでした。
こういうん苦手です。
正直地ジャンスタートで北山の岩に飛びつくん痛いです(笑)
僕も8マンさんもダメやったんでわがまま言わず次回再チャレンジしたいと思います。
んで8マンさんお目当てのアドレナリンへ。
ここでお待ちかねのMチェクさん合流です。
えぇ~こんなんどうすんの?!
ツルツルですけど・・・
足どうしますん・・・?

アドスラ 2段とかホンマ意味わからん・・・
ちょっと触ってみたものの全然ダメですね。
でもいつかわ登れるようになりたい!!!
カンテもスラブも何でも頑張りたいと思います!!!
んでシャークかっこいいなぁ。
ガバみたいやけど危なそうやし触りませぇん。
でも今度シャークマントル 1級は触ってみよっと。
最後は将棋岩へ。
やっぱここは人気なんですね~。
へっぽこの僕でも知ってるくらいやから着いた時には他に7人くらいいましたよ。
んでここで初トミーウォークの店長さんに会いました。
めちゃいぃ人です。感謝です。
しっかしまぁアゲハ 3段 Mチェクさん、8マンさんすごいです。
僕はスタートに足さえ乗りません。
将棋入門 4級は8マンさんに教えてもらって1撃出来たんで良かったです。
ですが・・・将棋ノーマル 1級には全く歯が立ちません・・・
先日武庫川で初の2級完登したんですけど、1級の壁は厚いですね。

でも将棋前で会ったベテランの方に教えてもらった北山攻略の足技で次こそ落としてみせます。
まぁそんな感じの北山公園でした。
この勢いで29日の笠置編へ!
29日in笠置
メンバー パンプさん、Mチェクさん、カントクさん、松様、んでへっぽここと僕です。
10時にocs集合してパンプさんの車にマット4枚押し込んで、5人ギュウギュウで乗りこんで。
こういうんいぃですね。大人の遠足みたいで楽しいです。
笠置には意外と早く1時間半かからんくらいで着きました。
この日僕はなんも落とせませんでした。
相変わらず1級の壁を感じてしまいました・・・
でも次はスーパーカンテ 1級のマントル返して、次こそ1級クライマーになりたいです。
へっつき虫も次は頑張ろう!!!
ってかMチェクさんのアップのような鰻 1段の余裕ぶりはハンパないですね!!!
いつかは僕もそうなりたい・・・
頑張ります!!!
松様は鰻バラシてましたね。
そして・・・今日完登したとの連絡がありましたよ。
松様おめでとうございます。
いぃなぁ~いぃなぁ~僕も地道に頑張ります。
お名前聞くの忘れてしまいましたが名古屋のあめまーずの方に会いました。
シオマネキ 3段完登してました。
かっこよかったぁ



北山にしろ笠置にしろ岩場での出会いって素敵ですね。
またお会いした皆さんにお会いしたいものです。
まぁそんな感じの笠置dayでした。
追加で今日30日はocsで8マンさん、ブロンズさんとセッションしましたぁ。
ってまぁ僕はお2人のやってる課題を1手1手挑戦してるだけですけど・・・(笑)
でも楽しかったぁ~ありがとうございます。
ってかチームオマルの方々ホンマ面白いし、いぃ人ばっかりで仲間に入れてもらえて僕は幸せ者です。
ありがとうございます。
このご恩は下働きとクライミング上達で恩返ししたいと思います!!!
よろしくお願いしまぁす。
・・・あっ・・・
とりあえず全く面白くない文章だらだら読んでもらってありがとうございます。
今度は写真入れたり、文章面白く書けるように頑張りまます

明日はocs行きま~す。カウントダウンも多分行きま~す。
行き人よろしくです。

スポンサーサイト
コメントの投稿
COMMENT
二ヶ月ぶりの登でしたが、また行きましょう!
No title
オツトメご苦労様です!
ニイハラ君は絶対強くなるよ!
来年も岩いきましょう!
パンプマンさん
また是非行きましょう(^o^)
楽しみです(●´∀`●)
Mチェクさん
ありがたいお言葉ありがとうございます(≧∀≦)
絶対強くなります(^o^)
またよろしくお願いします(o゚▽゚)o